「輪の和」だより

「輪の和」だよりvol.18  第54回輪の和コンサート

ダウンロード
wanowa18.pdf
PDFファイル 1.4 MB

「輪の和」だよりvol.17  ハンドベルについて

ダウンロード
wanowa17.pdf
PDFファイル 325.6 KB

「輪の和」だよりvol.16                                                                           2016年9月USAフォニックスにあるサポートセンター視察

ダウンロード
wanowa16.pdf
PDFファイル 536.3 KB

「輪の和」だより vol.15                                                                          ”pathos堤”プライベートオフィスで誕生会

ダウンロード
wanowa1520160909.pdf
PDFファイル 444.9 KB

「輪の和」だより vol.14                                                              浦上天主堂にて第3回平和を祈る音楽会開催

ダウンロード
wanowa14浦上0821.pdf
PDFファイル 526.5 KB

「輪の和」だより vol.1~13

ダウンロード
「輪の和」だより VOL.1~13
2003年より各地で「輪の和」コンサートを開催してきました。輪の和だよりは、そんななかで感じたことをニュースレターにしてきました。
wanowa13made.pdf
PDFファイル 3.1 MB

2003年にスタートした「輪の和」コンサート

テーマは、ひとの「輪」と平和の「和」。

ダウンロード
応援者メッセージ.pdf
PDFファイル 575.2 KB

私たちは、2003年、がん患者のピアサポートを開始。

発足仲間のMさんは、33歳の若さで発足後半年で天国へ。

彼女を追悼するコンサートが「輪の和」コンサートの始まりとなりました。

思えば、Mさんのこころは、この活動のなかで生きているのです。永遠の命。

輪の和コンサートでは、毎回、新しい出会いがあり、そして、ひととひとが繋がり、友となってゆく。

音楽は、平和のうちにひととひとが繋がる、ということを実感しています。

ひととひとは、音楽を通じて、交流し、笑い、話し、平和に繋がることができます。

私たちは、この活動を通じて、ますます音楽の素晴らしさに魅了されています。

音楽に魂をこめて、風のように、愛を運ぶ。

音楽は、だれにでも受け入れてもらえる最高のコミュニケーションの手段となります。

輪は、ひとの輪。和は、平和の和。音楽を通じて、ひとがつながる。

音楽を楽しむことは、平和そのもの。ひととひとが、和やかに、輪になる。

輪の和コンサートは、私たちのライフワークとなりました。

2003年よりデュオ開始。まだまだ、発展途上ですが、楽しみながら精進。

患者仲間と、医療者と、学生と、市民と・・・。withness。

ひとの輪は、繋がろうとすれば、その情熱でつながってゆく・・・と思う。